› タイのお菓子ブログ「ขนม」 › せんべい類
Shinmai-新米オリジナル-
サラダせんべいのような「Shinmai」のオリジナル味です。
より普通のせんべいに近い感じです。
Shinmai-新米オリジナル-
味は前の辛い海苔味とはぜんぜん違う優しい味。
薄味で少し粒がかかってる普通のせんべいって感じです。
やはり2枚が個別包装になってるのですが、こちらは12袋入り。
こちらは62グラムですが、同じく16バーツです。
スタッフはこっちの方が好きですね
より普通のせんべいに近い感じです。
Shinmai-新米オリジナル-
味は前の辛い海苔味とはぜんぜん違う優しい味。
薄味で少し粒がかかってる普通のせんべいって感じです。
やはり2枚が個別包装になってるのですが、こちらは12袋入り。
こちらは62グラムですが、同じく16バーツです。
スタッフはこっちの方が好きですね
Posted by ナムジャイスタッフ at
2009年03月16日20:38│20:38
│Comments(0)
│せんべい類
Shinmai-新米?
これは普通に日本でも売れそうなせんべい。
サラダせんべいのような感じです。
Shinmai-新米?
名前はShinmai、やっぱり日本の新米のイメージのようです。
「カオホームマリ」という種類のタイのお米から作ったもので、
これは海苔味です。
一つ一つ個包装になっています。
味は海苔味なのですが、なんか辛いです。
と思ったら、唐辛子入りでした。
乗り味に唐辛子を入れるとは、ちょっとタイっぽいかもと思いました。
2枚入りの10袋。
52グラム入りで16バーツです。
いいつまみです。
サラダせんべいのような感じです。
Shinmai-新米?
名前はShinmai、やっぱり日本の新米のイメージのようです。
「カオホームマリ」という種類のタイのお米から作ったもので、
これは海苔味です。
一つ一つ個包装になっています。
味は海苔味なのですが、なんか辛いです。
と思ったら、唐辛子入りでした。
乗り味に唐辛子を入れるとは、ちょっとタイっぽいかもと思いました。
2枚入りの10袋。
52グラム入りで16バーツです。
いいつまみです。
Posted by ナムジャイスタッフ at
2009年03月09日13:53│13:53
│Comments(0)
│せんべい類