スナックジャック -Snack Jack- 第二段
マメのお菓子です。
日本にもありそうなえんどう豆スナック。
前に紹介したスナックジャック(のりわさび)の味違い。
これはちょっと何味かいまいちはっきりしないのですが、
普通のえんどう豆スナックの味です。
同じく、38グラム、9バーツ!
やっぱりビールのつまみにもありです
日本にもありそうなえんどう豆スナック。
前に紹介したスナックジャック(のりわさび)の味違い。
これはちょっと何味かいまいちはっきりしないのですが、
普通のえんどう豆スナックの味です。
同じく、38グラム、9バーツ!
やっぱりビールのつまみにもありです
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド
こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド
こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted byナムジャイスタッフat
2008年10月31日23:00│
Comments(2) │スナック菓子
この記事へのコメント
このスナックジャックは、倒産する前の東ハトが合弁会社で作っていたものです。現在は、倒産した影響で、合弁は解消しています。
日本のビーノに対し、堅めの食感でスナックジャックという商品名になっています。
日本のビーノに対し、堅めの食感でスナックジャックという商品名になっています。
Posted by はなみ at 2008年12月21日 01:51
>はなみさん
コメント返信が抜けておりましてすみませんm(_ _)m
なるほど、道理で似てるのですね。
スナックジャックも美味しいです(*´∀`)
コメント返信が抜けておりましてすみませんm(_ _)m
なるほど、道理で似てるのですね。
スナックジャックも美味しいです(*´∀`)
Posted by ナムジャイスタッフ at 2009年03月02日 21:01