カーガイ
タイのお菓子カーガイです。
こういうただのビニールに入っているカーガイは
セブンイレブンなどの大手コンビニなどでなく、
小さな商店などで売られていることが多いです。
カーガイとは鳥の足という意味。
コンソメ味でしょうか。軽く味がついています。
食感はパリパリというわけでもなく、重めのスナック菓子という感じです。
スタッフが好きな味です。
しかも何グラムか分かりませんが、結構な量で5バーツ。
まさに現地のお菓子、という感じがするお菓子です。
こういうただのビニールに入っているカーガイは
セブンイレブンなどの大手コンビニなどでなく、
小さな商店などで売られていることが多いです。
カーガイとは鳥の足という意味。
コンソメ味でしょうか。軽く味がついています。
食感はパリパリというわけでもなく、重めのスナック菓子という感じです。
スタッフが好きな味です。
しかも何グラムか分かりませんが、結構な量で5バーツ。
まさに現地のお菓子、という感じがするお菓子です。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド
こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド
こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted byナムジャイスタッフat
2009年06月05日13:18│
Comments(2) │タイの伝統的なお菓子
この記事へのコメント
お腹がふくれますよね。
味が塩味?ナンプラー味?しかないんですかね?
マヨネーズ味とかないんでしょうか。
味が塩味?ナンプラー味?しかないんですかね?
マヨネーズ味とかないんでしょうか。
Posted by Yo at 2009年06月05日 20:17
>Yoさん
コメントありがとうございます。
お返し遅くなりすみません。
そうですね~、なんかカーガイと似た「あとり」というお菓子が何種類か味あったように思います。
マヨネーズ味はあるか分かりませんが、今度アップしてみます!
コメントありがとうございます。
お返し遅くなりすみません。
そうですね~、なんかカーガイと似た「あとり」というお菓子が何種類か味あったように思います。
マヨネーズ味はあるか分かりませんが、今度アップしてみます!
Posted by ナムジャイスタッフ at 2009年07月08日 14:02