パンクリィップ
なんかちょっと面白いお菓子がありました。
ラビオリみたいです。

これは中身は雷魚(プラーチョン)とのことです。
魚の肉にいろいろ混ぜて小麦粉の皮で包んで揚げてるようです。
なかなか独特な味です。
大体20個くらい入って、35バーツだったようです。
これは結構安いほうみたいですよ
ちなみにこれの大きくなったヤツは、ガリーパップというようです。
例えばマメを入れたやつはガリーパップサイトゥアとか言うらしいです。
別にカレーを入れなくてもいいそうです
ラビオリみたいです。

これは中身は雷魚(プラーチョン)とのことです。
魚の肉にいろいろ混ぜて小麦粉の皮で包んで揚げてるようです。
なかなか独特な味です。
大体20個くらい入って、35バーツだったようです。
これは結構安いほうみたいですよ

ちなみにこれの大きくなったヤツは、ガリーパップというようです。
例えばマメを入れたやつはガリーパップサイトゥアとか言うらしいです。
別にカレーを入れなくてもいいそうです

初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted byナムジャイスタッフat
2008年11月19日18:30│
Comments(0) │タイの伝統的なお菓子