
ジェーノイ -甘い魚-
魚の干したもののようなお菓子です。
なんて言うんだろう。
ジェーノーイ

ジェーはお姉さん、というような意味のタイ語ですが、
もともと潮州語だそうです。
そういえば中華系のおばさんなどに使うと聞きました。
商品名のジェーノーイは小さいおばさんって感じでしょうか?
大きな見出しでは「プラーワーン」と書いています。
甘い魚って意味です。

確かに甘いです。
ちょっとでいいかなーという味でもあります。
これで、5バーツ。
やっぱ安い、いいつまみです
なんて言うんだろう。
ジェーノーイ

ジェーはお姉さん、というような意味のタイ語ですが、
もともと潮州語だそうです。
そういえば中華系のおばさんなどに使うと聞きました。
商品名のジェーノーイは小さいおばさんって感じでしょうか?
大きな見出しでは「プラーワーン」と書いています。
甘い魚って意味です。

確かに甘いです。
ちょっとでいいかなーという味でもあります。
これで、5バーツ。
やっぱ安い、いいつまみです

Posted by ナムジャイスタッフ at
2008年11月03日21:00│21:00
│Comments(0)
│タイの伝統的なお菓子